
#ORUGANZAKA TOPICS#オルガン坂トピックス
砂漠肌がうるツヤに⁉ いつも持ち歩きたい「セラミド」入りグミを発見!
夏は冬に比べて湿度が高いはずなのに、なんだか「肌がつっぱる」「カサカサしている」など、肌の乾燥トラブルに悩まされていませんか?
その原因は、エアコンや紫外線などの刺激によって、私たちの肌に存在する「セラミド」が不足しているせいかもしれません‼
ここからは、セラミド不足で生じる肌トラブルと対策法をご紹介します!
そもそも、セラミドとは?

もともと肌に存在する保湿成分で、皮膚のバリア機能の維持や、水分保持に重要な役割があります。
ところが、不足することによってバリア機能が低下し、肌あれやカサつきにつながることも……。
さらに、セラミドは年齢や肌の洗いすぎなどによりどんどん減少するため、しっかり補給することが必要です☆
そこでおすすめしたいのが、食べてうるおいをキープできる「サプリdeグミ セラミド」。
「サプリdeグミ」といえば、1日2粒で足りない栄養を補えるうえに、味も美味しい!と#オルガン坂生徒会メンバーからも大人気のアイテム‼
「サプリdeグミ」についてはこちらの記事をご参考にしてください。
食べすぎ注意‼ たった2粒で栄養チャージできるグミが人気すぎる!
美味しさも栄養も抜群!! 「サプリdeグミ」の人気ランキングを勝手に決定☆
そんな人気のシリーズに、肌のうるおいをサポートしてくれる「サプリdeグミ セラミド」が仲間入りしたんです☆

サプリdeグミ セラミド ジューシーピーチ味 15日分【機能性表示食品】 通常価格 ¥1,180+tax
このグミは、顔だけでなく脚や背中など、全身の肌を守る手助けをしてくれる救世主的存在‼
その秘密は、日本人の主食である米から作られた成分「米由来グルコシルセラミド」にあるらしいです。

まず一見して気になるのが、パッケージの大きさ!
同じピーチ系の味の「サプリdeグミ コラーゲン ピーチ味 7日分」と比較してみても、かなり大きいサイズになっていて、15日分(一日摂取目安量3粒として)のグミが入っています。

グミの大きさはさほど変わりませんが、左側の「セラミド」の方が透明感があります!
どちらもパッケージを開けるとピーチの香りがふわっとただよいますが、食べてみると「セラミド」は「コラーゲン」に比べてやわらかい食感でした。
さらに、「ジューシーピーチ味」と書いてあるだけあって、かめばかむほどピーチの味が口いっぱいに広がります。
まさにジューシーで食べごたえもあるので、ダイエット中の間食にもおすすめです☆
いつでもどこでも摂取できるので、食べ続けることで効果を期待できそう!
乾燥肌にお悩みの方は、このグミで「セラミド」をこまめに摂取しちゃいましょう‼︎

あわせて読みたい

知っておきたい旬のニュースや
気になるお役立ち情報を
をお届けします!