
#ORUGANZAKA TOPICS#オルガン坂トピックス
「きれいなアイライン&涙袋を描くコツは?」 プロ直伝のマスク映えアイメークテクがスゴい!!
2月10日(水)の「#オルガン坂生徒会」には、1月から生徒会メンバーに仲間入りしたゆなたこ&横田未来ちゃんがそろって登場☆
新メンバーの美容意識を測るべく、2人のセルフメークをプロのヘアメークさんにダメ出ししてもらう企画を開催しました!!
題して「ダメ出しメークバトル」!!

2人に挑戦してもらったのは、マスク映えするアイメーク☆
マスクを着用すると顔の半分くらいが隠れてしまうからこそ、アイメークに力を入れている方も多いのでは?
2人のメークを参考に、ぜひメークのレパートリーを増やしてみてください☆
横田未来ちゃんのアイメーク

未来ちゃんは、自分の目の形を生かしつつキツい印象に見られないよう「子猫アイメーク」をテーマに設定。

いちばんのポイントである「猫目」を、はね上げアイラインで演出していきます♪
やさしい雰囲気にしたいということで、ブラウン系のペンシルアイライナーを使っていました!

完成したアイメークを見た、ヘアメークアップアーティスト・水流有沙さんの反応は……?

アイラインを長く引きすぎてしまい、顔の余白がなくなり重たい印象になってしまっているとダメ出しが!!
目の下半分から延長線上になるようにアイラインを引くと、「キャットライン」と呼ばれるきれいなラインができるそうです。

ということで、さっそく未来ちゃんも実践!!

目の下の延長線上になるよう、ていねいに引いていくと……。
セルフメークのアイラインとの差は歴然!!

しっかりはね上がってるのに、キツく見えず可愛らしい印象の目元に!!
これにはゆなちゃんも「こっちの方が絶対可愛い!似合う!」と大絶賛でした♡
ゆなのアイメーク

ゆなは涙袋を主役にした「ぷっくり愛されメーク」に挑戦♡

「女の子は涙袋が命」と語っていたゆな。
パウダーアイシャドウの上からさらにリキッドアイシャドウを重ねて塗るのが立体感を出すポイントなんだとか!
ピンクのリキッドアイシャドウなら、さらに濡れたようなツヤのうるうる目元を演出できます♡

しっかりと涙袋が強調された「ぷっくり愛されメーク」が完成〜!!

メーク上級者とも言えるテクニックが光ったアイメークの評価はいかに……!?
続き&もっとくわしいメークのプロセスは、こちらのアーカイブをチェック☆
↓
あわせて読みたい

知っておきたい旬のニュースや
気になるお役立ち情報を
をお届けします!