
#ORUGANZAKA TOPICS#オルガン坂トピックス
モテ系の甘顔になれる! キュートな目もとが叶うチョコレートメーク♡
第1弾では小泉のん(のんち)ちゃんと平野夢来(ゆぴぴ)ちゃんがバトルに挑んだ、カレンダー対決の第2弾がスタート‼︎

今回対決したのは、新メンバーの横田未来ちゃんとゆなちゃん。
2月14日(日)の「#オルガン坂生徒会」では、2月を担当した未来ちゃんのカレンダーが公開されました!

未来ちゃんは「バレンタイン」をテーマに、いつものキリッとしたメークから女の子らしい甘めのメークに変身すると決意。
キュートな雰囲気を出せるピンクと、チョコレート色のブラウンを掛け合わせた、ガーリーな「チョコレートメーク」に挑戦しました!
使用したコスメはこちら

DHCエッセンスイン アイシャドウ 通常価格 ¥1,280+tax
バトルに使用されたのは、「美容液アイシャドウ」と呼ばれるリキッドタイプのアイシャドウ。
なめらかなテクスチャーとツヤのある自然な仕上がりが特徴です!
カラーは全6色展開と充実したラインナップで、春らしいパステルカラーはこれからの時期にもぴったり♡
選んだカラーは……

「この色めちゃくちゃ可愛い!」と未来ちゃんがチョイスしたのは、フェミニンな印象が叶うピンク♡
「リキッドタイプなのに肌なじみがよくて、ツヤがすごい!」とメークをする前からすでに大絶賛でした‼︎

チョコレートメークのポイント☆
リキッドアイシャドウをメインに見せるために、ピンクとブラウンのアイシャドウを使ってベースを作ります。


ピンクラメをアイホールに、薄いブラウンを二重幅にのせて縦のグラデーションになるように塗っていきます。


続いて、濃いブラウンを目のキワと目尻に塗ります。
目尻の三角ゾーンを埋めるとタレ目に見えて、やさしい印象になるんだとか!

いよいよ主役のリキッドアイシャドウの登場‼︎
まぶたの中心と涙袋にのせていきます。


アイシャドウには美容液がたっぷり含まれているので、目もとが乾燥しやすい今の時期にぴったりです☆
上まぶたは指でポンポンと密着させ、涙袋は綿棒を使ってぷっくり感を演出したらできあがりです!
完成したチョコレートメークは、ぜひこちらをご覧ください♡
↓ ↓ ↓
カレンダーの別パターンでは、「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶになりきった未来ちゃん。
こだわり抜いたカレンダーになっているので、ぜひこちらからダウンロードしてください。
※ダウンロード期間は2021年3月14日までとなります。

横田未来プロデュース! 2月カレンダーダウンロード開始! 本日より1ヶ月限定配信‼︎
あわせて読みたい

知っておきたい旬のニュースや
気になるお役立ち情報を
をお届けします!