
#ORUGANZAKA TOPICS#オルガン坂トピックス
冬の渋谷に行列が…⁉︎ 台湾グルメ「鶏排(ジーパイ)」が人気の秘密とは?
いま渋谷の道玄坂エリアで、長蛇の列を作っているほど人気のグルメがあるのをご存知でしょうか?
そこではタピオカや豆花(トウファ)といった人気スイーツを生んだ、台湾の屋台グルメを堪能できるんだとか……!
109から道玄坂を上ること約2分

右側に「しぶや百軒店」と書かれたゲートが見えてきます。
そこをくぐって少し歩くと、人だかりを発見‼
人だかりの先にあったのは……


台湾鶏排(タイワンジーパイ)とタピオカミルクティーが味わえるお店「KAPI TAPI(カピタピ)」でした。
ここで味わえるのが、台湾の屋台グルメの定番、鶏排(ジーパイ)。
いわゆる台湾風のフライドチキンのようですが、これを求めて連日行列ができているんだとか。
そんな、並んででも食べたい鶏排(ジーパイ)の味とは……?
台灣大鶏排 ¥648+tax

注文してから待つこと約10分。
出てきたのは、顔より大きいサイズのフライドチキンでした‼︎
コンビニのチキンと比較してみると……

ローソンのLチキと並べてみると、その大きさは一目瞭然!
縦も横も2倍以上の大きさがあり、重量感もバツグン。
片手で持つのがやっと、というビッグサイズでした。

鶏もも肉を丸ごと1枚揚げた鶏排は、外はカリッ!と音がするほど香ばしく揚げられていますが、中はとってもジューシー。
秘伝のタレとスパイスで本場そのままの本格的な風味に仕上げているそうで、鶏肉自体にしっかり味が染み込んでいて食べごたえがあります。
甘さもありますが、ちょっぴりスパイシーさも感じられる複雑な味わいでした。
これは行列に並んでもゲットしたい、納得の美味しさ!
ぜひみなさんも台湾の味を体験してみてください!
列の並び方や年末年始の営業については、お店のインスタグラムでチェック!
KAPI TAPI(カピタピ)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-16-1 伊勢八ビル
TEL:03-5856-3018
営業時間:11:00〜22:00(LO:21:30)
公式インスタグラム
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
あわせて読みたい

ネクストブームの予感⁉︎ パン屋が作った「食べ歩きプリン」が絶品すぎた!
あわせて読みたい

知っておきたい旬のニュースや
気になるお役立ち情報を
をお届けします!