
#ORUGANZAKA TOPICS#オルガン坂トピックス
ついに渋谷で発売スタート!! 美容にいいとウワサの「あの水」の秘密を大公開 !!
「#オルガン坂生徒会」をご覧のみなさまなら、きっと一度は目にしたことがあるだろう、こちらの深い青色が印象的なボトル。
この投稿をInstagramで見る
もはや「#オルガン坂生徒会」公式ドリンク!?
DHC海洋深層水
500ml×24本 通常価格 ¥2,278+tax
2L×6本 通常価格 ¥908+tax

このボトルは、DHC渋谷スタジオの楽屋にも常に置いてあり、配信中も休憩中もみんな飲んでいる、まさに「#オルガン坂生徒会」の公式ドリンクと言える存在です。
ということで、生徒会メンバーにも大好評の「DHC海洋深層水」、その人気の秘密に迫ります!!
普通の水と海洋深層水の違いって?
海洋深層水とは、水深200mより深い層の海水のこと。
南極や北極で冷却され海底深くにもぐりこんだ海水が、1,000年もの長い年月をかけてゆっくりと循環し海洋深層水となるんです。
DHC海洋深層水は、伊豆赤沢沖の、なんと水深800mから取水しているんです!!
海洋深層水の中でもさらに深層の水が使われているのは驚きですよね。

この投稿をInstagramで見る
海洋深層水できれいになるって…?
太陽の光が届かないほど深い場所の水なので、プランクトンなどの微生物が育たないため、きれいで、しかもミネラルをたっぷり含んでいるのが特徴です。
ミネラルは人間の5大栄養素のひとつで、肌の代謝をよくしてくれたり保湿をしてくれる効果も。
ですが、人間の体内で作り出すことができない成分なので食事などでとり入れることが必要です。
DHC海洋深層水なら飲むだけでOK!
まろやかな軟水なので「飲みやすくて美味しい」と生徒会メンバーにもファンが多いんです。
ミネラル豊富で保湿効果にすぐれている海洋深層水なので、お肌のスチーマーの水として使う人も多いんだとか。
そんなちょっとぜいたくな使い方もたまにはいいかもしれないですね♪
通販限定だったDHC海洋深層水が直接買える! 待望のスポットが誕生!!

なんと!! DHC渋谷スタジオ(東急ハンズ渋谷店 B2フロア)にこの3月1日、DHC海洋深層水の自動販売機が設置されました‼︎

しかも1本100円です!!
渋谷に来た際にはぜひチェックしてみてくださいね♡
みなさんもDHC海洋深層水で「#オルガン坂生徒会」メンバーとおそろい気分になってみてください♪
この投稿をInstagramで見る
知っておきたい旬のニュースや
気になるお役立ち情報を
をお届けします!